保護者の方へ

「親塾」始めます
今ほど「親の責任」が重くのしかかる時代はなかったと感じています
いわゆる「子育て本」「教育本」「受験本」は飛ぶように売れ、「子どものために、親が何ができるか」がいろいろなところで語られます
家では何をさせればいいか、習い事は何がいいか、受験はどうすべきか
あまりにたくさんの「親がやるべきこと」が声高に叫ばれ、これだと親は疲れるだけだろうなぁ、と思っています
インターネットが当たり前のようにある現在、子育てに関する情報は玉石混淆
研究による科学的検証が行われているものから、個人の感想のようなものまで。それらから有益な情報を選ぶことはとても難しいと思います
親塾では、「親が子どものために、できること・できないこと」を中心に、教育についてのお話をしています
毎週水曜日 朝10時から
- 毎週水曜日 朝10時から1時間程度
- みなさんの質問にお答えします
- 参加費 月額2,200円
- 講師 高橋(たかはし)
- 塾講師歴 2007年から
- 中学受験・高校受験・大学受験対応
- 3児の父
一人一人に最高の学習指導を
>>お問合せはこちらから
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません